産み分けメイン画像

今回は産み分けの出来る確率や着床前診断についての記事を書いていこうと思います。

子育ては一生続くものなので、お子さんの性別がどちらになるかは大変重要な事ですよね。この記事をご覧の方の中には色々な産み分けのサイトを見てここにたどり着いた・・・という方もいらっしゃるかもしれません。

少しでも妊活がスムーズになるように産み分けの確率や仕組みについて分かりやすく記載していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

産み分けが出来る確率はどれくらい?

まず、実際に産み分けをしようとして成功する確率はどれくらいかという事についてみていきましょう。

排卵日や性交の仕方、産み分けゼリー等を活用して産み分けを行った場合の成功率は男の子で81~91%、女の子で70~80%と言われています。

佐藤まい

産み分けって意外と確率が高く出来るんですね。もっと低いものかと思っていました。

先生先生

もちろん体質や産み分けに使う方法によっても変わってきますので、あくまで参考程度にしてくださいね。

産み分けに使用される方法はいくつかありますが、どの方法でも希望する性別の精子で妊娠が成立するように働きかけ、そうでない精子で妊娠が成立しないようにしていきます。

したがって自然妊娠と比べた時に妊娠の確率が下がってしまう可能性もありますので、高齢出産の方や不妊治療中の方は事前によく検討してから産み分けを行うか決めた方がよろしいでしょう。

産み分けのメカニズム

次に産み分けのメカニズムについても勉強していきましょう。

卵子にはX染色体がありますが、精子にはX染色体とY染色体があります。卵子と精子の染色体の組み合わせがXXなら女の子、XYなら男の子になると言われています。

つまり、性別を左右するのは受精する精子の種類という事になります。

また、それぞれの精子には下記のような特徴があります。

・X精子…酸性に強く寿命は2~3日程度
・Y精子…アルカリ性に強く寿命はわずか1日

産み分けの際には上記の特徴を利用して、希望する性別の精子で妊娠しやすくするように膣内の環境を整えてあげる必要があります。

代表的な産み分け方法では性交のタイミングを工夫するというものがあります。具体的には排卵日には膣内のpH値がアルカリ性に傾くため、男の子が欲しい時は排卵日の当日に、反対に女の子が欲しい時は排卵日の2日前あたりで性交を行う、というものですね。

また、産み分けゼリーを使って膣内のpH値をコントロールするという方法も実践されている方が多いです。産み分けゼリーに関しては下記の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください

また、男の子がほしい場合はリン酸カルシウム(リンカル)を飲むと男の子を妊娠しやすくなると言われているようです。残念ながら科学的な根拠は無いようですが、実際の服用患者さんの統計を取ると男の子の方が生まれやすかった、というデータがあるそうです。

リンカルについて参照する場合は下記の記事をご覧ください。

その他にも古代中国の出生記録を基にして性別を予想する中国式産み分けカレンダーを利用する方法や、病院で産み分けに関する指導を受ける方法もあります。なお、病院ではパーコール法と言われる方法で精子を遠心分離器にかけてX精子とY精子に分離させて産み分けをするという方法があります。

パーコール法の成功率は70~75%と言われていますが、実際には50%~60%というデータもあるようで、あまり角度の高い方法とは言えないようですね。

新型出生前診断を上手に活用しよう

女性医師

一般的に妊娠した赤ちゃんの性別は産婦人科のエコー検査で妊娠24週目(7カ月目)から知る事が出来ると言われています。

しかし、それよりもっと前に性別を知ることが出来る新型出生前診断という検査があります。

新型出生前診断は妊娠11週目から実施する事が出来、採血だけで子どもに染色体の異常がないか?という事や、性別を知る事が出来る検査です。

日本では平石クリニックという医療機関が検査を行っていますが、提携医療機関が全国にあり、お住いの都道府県の近くの医療機関で検査できるのでぜひ一度検討してみるのをおすすめします。

まとめ

今回は産み分けが実際に成功する確率や着床前診断についての記事を書いていきましたが如何でしたでしょうか?

今回の記事のポイントは下記となっています。

  • 産み分けが成功する確率は男の子で81~91%、女の子で70~80%程度
  • 精子にはX染色体とY染色体がある
  • 新型出生前診断で早めに性別を知る事が出来る

ぜひ妊活を行う際の参考になれば嬉しいです。